フューエルフィルター
昔は粗悪ガソリンなんていうのも出回っていた。
キャブレター全盛時代はフューエルフィルターも良く交換したものです。
電子制御時代は10万キロごとに交換をしましょうなどとよく言われた。

日産セレナのフューエルフィルター。燃料ポンプと一体型になっていました
そして、現在の車は!?ん?
フューエルフィルターなんかどこについているんだ!?と探し回りました。
そうしたら燃料ポンプと一緒に組み込まれていた。
フューエルフィルターを交換してもあまり体感はできません。

燃圧が低いとエンジン不調になります。
でも燃圧が下がってくるとノッキングの引き金にもなりえますので
交換をしたほうが良い部品です。
やはり10万キロをめどに一度交換したほうがいいかなと思います。

一昔前のフューエルフィルター
フューエルフィルターが詰まってくると、燃料が薄くなりがち。そうなるとエンジン破損を
引き起こすことだって十分に考えられます。
なので、10万キロくらいで一度交換してあげましょう。
それが好調なエンジンを維持する秘訣です。交換には火気厳禁です。
|