
車って一体何キロ走れるものなのだろうか?
生前親父は日産のラルゴに乗っていました。親父は長野〜東京を行き来していて、
10年間でラルゴを走行38万キロまで走らせたのです。
実に年間4万キロというハードな使い方をしていても、ラルゴはエンジンは絶好調だったのを
記憶しています。
このサイトは自動車整備士のチームMHOが少しでも車に愛着を持って長く乗ってもらいたい。
そんな切なる願いを込めて立ち上げたサイトです。
新型車に乗り換えるのはいつでもできる。だけど1台をとことんまで乗り潰すのが本当の
意味でのエコではないでしょうか?実際に車って言うのは10年10万キロは軽く走れて、
まだまだ使えるのです。
走行距離10万キロ、20万キロ、30万キロ。
一般ユーザーであれば、20万キロまで使ってあげれば車冥利に尽きると思います。
|