「ホンダのATF点検方法」

MHO ENGINEERING‐自動車                       
                                                             














コミュニティ

MHOENGINEERING

交換時期

交換費用

自動車故障診断・修理

MHO−SHOP

タイミングベルト交換

自動車修理Q&A その2

走行距離10万20万30万km

交換自動車部品

ブレーキパッド交換

チューニング&自動車工学3

車体番号エンジン番号位置

キーレス登録

締め付けトルク・整備データ

メール













ATFの点検というのは、
通常エンジンを完全暖機後、
エンジンをかけた状態でゲージを抜いて
HOTの目盛りで読みます。





ホンダのATF点検方法





しかし、ホンダは違うのです。







































ゲージです

ホンダのATF点検方法






ホンダのATFの点検方法は、
エンジンを完全暖機した後に、エンジンをとめて

確か90秒以内にゲージを抜いて量を測定するというものです。









やっぱりホンダというメーカーは変わっているのでした。










ちゃんちゃん。

以上ホンダのATF点検法でした。

MHOショップでは各種高性能ATFを低価格にて販売中


ATF


この機会に是非ご検討くださいませ。











毎日更新親サイトMHO ENGINEERINGもよろしく

自動車用品の購入にはMHO−SHOPをどうぞ



面白かったらMHO ENGINNERINGをお気に入りへ★


各ソーシャルブックマークのお気に入りははこのボタンでどうぞ



   Copy right 2013-TEAM MHO all right reserved. このHPはリンクフリーです








inserted by FC2 system