スバル サンバーです。
新車を納車するに当たり、キーの抜き忘れ警告音をキャンセルしておいてくれ
という依頼が入りました

サンバーTT2
サンバーには鍵をつけた状態でドアをあけると、
ピーピーピーピー
といった警告音がなります。この音が嫌らしいのでキャンセルしてから納車してちょ。
というオーナー様のご意向を受けて、キーの抜き忘れ防止音をキャンセルすることにしました

ドアを開けると鍵が刺さっているときに警告音を出す。
でもドアを開けたらルームランプも点灯しますよね?
鍵の抜き忘れ警告音をキャンセルすると、ルームランプもつかなくなるんじゃない?
と、考えた人は結構な車好きですね。
しかーし大丈夫
サンバーのキー抜き忘れ防止音のキャンセルは単体で消すことが可能です

まずはコラムカバーを外します

するとこの状態。ここで、キーシリンダーから出ている2極のカプラーを探します

この黒い2極カプラー。これを抜く

これだけでOK。キーの抜き忘れ防止の警告音は止まります

ちゃんとドアスイッチに連動してルームランプも点灯します。
もしサンバーオーナーで気になる人が居れば試してみてください
ということでサンバーのキー抜き忘れ警告音キャンセル技でした。

最初は色々と悩んだんですけど、簡単でした。
|