サンバーです。
4WDのスイッチが壊れたので交換することになりました。

サンバー4WDスイッチ交換。
これはKS4とい型式ですが、TT2も基本的には同じ作業です

サンバーの4WDの切り替えスイッチはシフトレバーについてます
まずはコンソールを外す
センターコンソールの中に4WDスイッチの配線が入っているのです。
外さなくても作業は出来るけれど、配線をタイラップで止めたりするので外したほうがやりやすいです

続いてシフトレバーのピンをポンチで打ち抜く。
六角のネジかと思いがちですが、ピンなのです。
これが一番大変な作業

コンソールを外したらスイッチのカプラーを抜く。
あとタイラップも切る

ピンを打ち抜く

この状態から交換に移ります

とりあえずプラスネジを一本外す

ネジをはずしたらスイッチを上へ引き出す。
下からつっつけば抜けます

スイッチは3極。ハンダで止めてあります

新しいスイッチにハンダでつなげる

ハンダをつけたら、スイッチを押し込む。
そしてプラスネジを取り付ける
あとはシフトレバーを車体に戻せば終わり。
サンバーの4WDスイッチの交換でした。

品番です
|