サンバーです。
ホイールシリンダーを交換したのでレポートします

とりあえず、タイヤを外してドラムを外す

角度を変えて。ホイールシリンダーへつながっている
ブレーキのパイプの連結部分をフレアナットレンチを使って緩める

ブレーキオイルが出てくるので下に受けるものを用意しておきましょう。
続いて丸の10mmのネジを外す

10mm2本外す

ブレーキオイルが絶えず流れて来るので、
パイプの部分にホイールシリンダーのエア抜き用のブリーダープラグのゴムカバーを
外してパイプの部分につけておくと漏れが防げます

ホイールシリンダーを手前側へ外す。
この際ブレーキシューがホイールシリンダーにかみ合って抜きにくい場合は上のスプリングを外すなり
しておくと作業しやすいです

逆の動作で新品をつける

作業はそんなに難しくないけれどブレーキだから慎重に

取り付け終わったら、ブレーキのエア抜きをして終わり
サンバーのホイールシリンダー交換でした
|