サンバーバン
スライドドアアウターハンドル交換
TV2

サンバーのバンですが、リヤのスライドドアが外側から開かなくなったということで
スライドドアのアウターハンドルを交換することになりました

外側からスライドドアが開けられない

内張りを剥がす必要があるので、ドアのインナーハンドルとレギュレーターハンドルを外します

見えにくいですが、インナーハンドルは針金のようなクリップで止められているので
このクリップをまずは外す

マイナスドライバーを曲げたようなもので引っ張り上げます。飛んでいくので注意してください

取れた図

ガラスのレギュレーターハンドルも同様のクリップで止まっているので
クリップを引っ張り上げる

内張りを剥がす

これで準備Ok

防水のビニールもすこしはがす

ドアのインナーハンドルがつながる部分を切り離す。ビス2本。
アウターハンドルはこの奥です

アウターハンドルとロッドを切り離す

このようにマイナスドライバーでこじって黄色い固定しているものを外す

ロッドをアウターハンドルから外したら、取り付けの10mmを2本外す

ネジを落とさないように

上はこの部分にナットで止まっています

これで外側からアウターハンドルを抜く

あとは逆の手順ではめる

インナーハンドルなどは、ハンドル側にクリップを取り付けた状態で
ドア側のスプラインに押し付ければはまります

あとは動作確認をすること
サンバーバンのスライドドアアウターハンドルの交換でした。

品番
|