|
スピードメーターが震えて動く?

スピードメーターが震えて動く?
最近スピードメーターがぷるぷる震えながら動くようになった?
スピードメーターが震えて動くのって何?
恐らくスピードメーターがぷるぷる震えながら動くのは
昔の車だと思います。何故スピードメーターが震えて動くかというと、
昔の車はスピードメーターはワイヤー式でした。
スピードメーターの裏にワイヤーが刺さる場所があって、
そのワイヤーがミッションのギヤから回されていたんです。
つまりミッションがどのくらい回転しているかを、ワイヤーを介して
直接スピードメーターに伝えられていたと。いわゆる機械式のスピードメーター。
これはワイヤーの動きやギヤの振れなどから年月が経ってくると
スピードメーターがプルプル震えながら動くようになります。
解消方法は、ワイヤーを給油したりするか、
それか構成部品を交換するしかありません。メーター、ワイヤーなどを交換するのです。
これでよくなりますが、結局はワイヤー式なので多少は震えるんですよ。
今の車は電子式で、ミッションやデフに備え付けられた
車速センサーの信号を元にメーターが動いています。
今の車はメーターを外すと、カプラーが刺さるようにはなっていますが
ワイヤーは裏まで来ていません。
なのでメーターがスムーズに動くんですよ。
|
|