|
|
ATF |
 |
今の日本車の殆どがオートマティックミッションです。
そのオートマの内部を潤滑しているのが、ATFです。
ATFは自分であまり交換しづらいこともあり、交換しない人が多いですが、
ATFの交換は実に劇的にリフレッシュします。
ATFは5万キロ前に交換するように心がけましょう。
ここではMHOお勧めのATFをご紹介。
|
|
 |
|
【HKS】スーパーシンスティックATF 100%化学合成油 20リッター缶
われらがHKSがリリースする100%化学合成油ATF
優れた低温特性と高い摩擦特性によって、始動時から早い変則を可能。
さらに、確実なトルク伝達を可能にするよう考えられています。
100%化学合成油の採用により熱安定性・酸化安定性に優れ、
高い耐久性を維持します。高バランスで実現したオールマイティなATF
トヨタキャッスルオートフルードタイプIII,IVが指定の車種には使用不可 |
 |
WAKO's ワコーズATF S-Sエーティーエス セーフティスペック20L
MHOの会社でメインに使っているATFです。
普通の町乗りであればこれでOK。
ハイパーCVT・エクストロニックCVT・エクストロイドCVT搭載車
(以上日産)、スーパーCVT搭載車・ATF WS指定車(以上トヨタ)、
マルチマチック・マルチマチックS搭載車(以上ホンダ)、
及びタイプ-F(FORD)指定車は使用不可 |
 |
WAKO's ワコーズATF H-Sエーティーエフ ハイパーエス20L
セーフティSよりランクの高い、ワコーズの高性能ATF。
高性能車、重量車、大排気量車、そしてシフトフィーリングを重視する
高級車に最適です。各種AT及びCVTに使用できます。
エクストロイドCVT(日産)搭載車及びオートフルードWS(トヨタ)・
タイプF指定車以外の全ての車両に使用できます
|
|
オメガ ATFオイル 899 レギュラータイプ 20L缶
ご存知超ガチンコオイルメーカーのオメガによるATF。
低温時から高温時まで安定した性能を保ち、スラッジの発生・酸化を防止し、
一般走行からスポーツ走行まで対応できる、マルチタイプのオイルです
オメガのオイルはチューニングショップでも幅広く使われています。
|
|
|