|
|
セルモーターが回らない  |
 |
ここではエンジンを始動することができない
という故障にスポットを当てて
各項目を探っていきます |
|
 |
セルモーターが回らない

セルモーターが回らないからエンジンがかからない。
エンジンをかけようとして、キーをひねりますよね?
キーをSTARTの位置に回すと、キュルキュルキュル
という音がして、ブオンブオンとエンジンがかかりますね?
このキュルキュルキュルという音はセルモーターが
回って、エンジンをクランキングしている音なのです。
セルモーターが回らないためにエンジンがかけられないのは
今現在は全ての車に当てはまります。昔のMT車は
セルモーターが回らなくても、押しがけという方法でエンジンを
かけることができました。
今はセルモーターがないとエンジンはかけられないといっていいでしょう。
では何故セルモーターが回らないか?
セルモーターが回らない原因はいくつか考えられます
@バッテリーが上がっている
Aバッテリーの端子がゆるくはまっている
Bバッテリーからセルモーターまでの配線がおかしい
Cセルモーター自体が故障している
Dエンジンが焼きついていて回転しない
EMTのセーフティスイッチが壊れている
Fイグニッションスイッチが壊れている
GATのシフトポジションインヒビタスイッチが壊れている。
といったところでしょうか?
@はバッテリーが上がっているとセルモーターは回せません
バッテリーの一番の仕事はセルモーターを回すことです
Aはバッテリー端子が緩くはまっていると、大電流が
流れないのでセルが回りません。
BもAと同様に大電流がセルまで届かないといった原因
Cセルモーター自体が壊れていると当然セルモーターは回りません
Dエンジンが焼きついているとセルモーターの力では
エンジンをクランキングさせることができません
EMTのセーフティスイッチが壊れていると
(クラッチを踏んだ信号を送るスイッチ)クラッチが踏まれているといった
信号が送られないのでセルモーターが回りません
F鍵の奥についているイグニッションスイッチが壊れていると
セルモーターは回りません。
GATの場合PかNでしかセルは回りません。そのシフトポジションを
感知しているのがインヒビタスイッチです。
これが壊れると駄目。
このようにセルモーターが回らない原因はいくつ物要因に
分かれてきます。経験上一番の原因はやっぱりバッテリーが弱い、
バッテリーが上がっている。あとバッテリーが新品で
端子の取り付けが甘いと、セルモーターは回らないといったケース。
セル単体が壊れている場合も多々あります。
セルモーターが回らないとエンジンがクランキングされないので エンジンは当然かかりません。
毎日更新親サイト自動車メーカーMHO ENGINEERINGもよろしく
激安商品ばかり!自動車パーツ販売のMHO−SHOPもどうぞ
僕らはこれでチューニング代を稼いでいます
ネット 内職サイトどうぞお試しあれ。実際の収支も公表!
各ソーシャルブックマークのお気に入りはこのボタンでどうぞ
|
|
|
|