 |
ここでの前提はエンジンがかかっているということ
かかっているエンジンの不調を
各項目ごとに原因を追っています |
|
 |
水温が上がらない

水温が上がらない
待てど暮らせど冷却水温度が上がってこない
これはどんな故障?
水温が上がらないトラブルとして
@サーモスタット不良
A電動ファンの回りっぱなし
B冷却水が入っていない
といったことが考えられます。
意外かもしれませんが、冷却水が入っていないと
水温は上がりません。そこに水がないからね。
一番多い故障はサーモスタットが開きっぱなしになっているということ。
これは吹かせば水温があがってきて、走行風があたると
またすぐに下がっちゃったりします。
あとは電動ファンが回りっぱなしになってしまっているなど。
ファンスイッチやファンコントローラーやECUあたりが
怪しくなってきます。まずは冷却水がはいっているか?
そしてサーモスタットが正常かどうかを調べましょう。

ラジエターフラッシュ
冷却系等の洗浄をたまにしてはいかがでしょうか?
ワコーズのラジエターフラッシュでラジエターをクリーンにしよう。
毎日更新親サイト自動車メーカーMHO ENGINEERINGもよろしく
激安商品ばかり!自動車パーツ販売のMHO−SHOPもどうぞ
僕らはこれでチューニング代を稼いでいます
ネット 内職サイトどうぞお試しあれ。実際の収支も公表!
各ソーシャルブックマークのお気に入りはこのボタンでどうぞ
|
|
|