 |
ここでの前提はエンジンがかかっているということ
かかっているエンジンの不調を
各項目ごとに原因を追っています |
|
 |
水温が下がらない

水温が下がらない いわゆるオーバーヒート気味もしくはオーバーヒートするということ。 水温が下がらない原因はいくつかあります。
@ラジエター不良 A冷却系等の詰まり B電動ファン不良 Cサーモスタット不良 Dウオーターポンプ不良 Eラジエターキャップ不良
まずはどんな状況でオーバーヒートを起こすのか? 信号待ちなどでオーバーヒートを起こすのなら 電動ファンが回っていない可能性があります
そのほかでヒートするのなら、原因を突き止めましょう。 まずはウオーターポンプをファンベルトで回しているタイプは ベルトが切れていないか? ラジエターホースを抜いてみて、ラジエターに水を入れて洗浄。 サーモスタットは開いているか?など。
たまにあるのがウオーターポンプの羽が折れてしまったもの。 これは外車にあるトラブルです。 オーバーヒートの原因は冷却系等不良の場合は ラジエターを洗浄するのが基本になってきます。
毎日更新親サイト自動車メーカーMHO ENGINEERINGもよろしく
激安商品ばかり!自動車パーツ販売のMHO−SHOPもどうぞ
僕らはこれでチューニング代を稼いでいます
ネット 内職サイトどうぞお試しあれ。実際の収支も公表!
各ソーシャルブックマークのお気に入りはこのボタンでどうぞ
|
|
|