 |
ここでは足回り系の異音や不調について
いろいろと原因を探っています。
音を聞き分けるにはコツが必要です。 |
|
 |
ギヤが入りにくい

ギヤが入りにくい
マニュアル車を前提として考えましょう。
いざ発進の時、加速中に他のギヤに入れたりする。
ギヤが入にくい
これはどんな故障?
ギヤがスムーズに入りにくいという場合は、いくつかの
原因があります
@ミッションオイルが硬い
Aミッションのシンクロ不良
Bクラッチが完全に切れていない
ミッションオイルはエンジンオイルよりも高粘度です。
冬になると全体的にギヤは暖機を相当しないと入りにくくなります。
ある特定のギヤだけ入りにくいということであれば、
そこのシンクロ機構が故障していると考えられます。
ギヤをいれようとするとき、
「がっ」
といったギヤが擦れるような感じで入る場合クラッチが完全に
切れていない可能性があります。ワイヤー式のクラッチは
遊びを適正にしましょう。そのままでいるとミッションを壊しかねません。
ミッションのメンテナンスは何はともあれミッションオイルの
交換をすることです。
MHOショップでもミッションオイルは販売しています
毎日更新親サイト自動車メーカーMHO ENGINEERINGもよろしく
激安商品ばかり!自動車パーツ販売のMHO−SHOPもどうぞ
僕らはこれでチューニング代を稼いでいます
ネット 内職サイトどうぞお試しあれ。実際の収支も公表!
各ソーシャルブックマークのお気に入りはこのボタンでどうぞ
|
|
|