|
|
オイル漏れする  |
 |
ここでの前提はエンジンがかかっているということ
かかっているエンジンの不調を
各項目ごとに原因を追っています |
|
 |
オイル漏れする

駐車場に車を止めておくと、黒い液体が漏れている。
よぉくみるとオイル漏れしている。
という故障ケースです。
エンジンオイルが漏れてくる箇所をざっと上げてみます
@フィラーキャップ
AレベルゲージのOリング
Bヘッドカバーのパッキン
Cカムシャフトのオイルシール
Dクランクシャフトのオイルシール
Eオイルポンプのオイルシール
Fヘッドガスケット
Gドレンボルトのパッキン
Hオイルパンの液体パッキン劣化
Iクランクのエンド側シール
Jターボチャージャー
Kブローバイホース
Lオイルクーラー
Mオイルクーラーのパイピング
Nオイルエレメント
OオイルクーラーのOリング
Pフロントカバー
Qリヤカバー
などなど。エンジンオイルは一番下のオイルパンからくみ上げられて
オイルポンプによって各部へ潤滑されています。
オイルパンやエンジン本体はもともとは離れている部品同士。
それらを液体パッキンでつけたり、Oリングで止めたり
オイルシールやガスケットなどで止めています。
つまりエンジンにおいて継ぎ目にあたる部分のいずれかからオイルが
漏れてきてもおかしくないということですね。
マメにオイル交換をしないといけないのは当たり前ですが、
軽度なら添加剤を入れて対処できますが、
重度に漏れてくると、その部分を交換しないとオイル漏れは止まりません。

オイル漏れには、ステムシールや各オイルシールの
弾力を回復させる オイルシールコート
毎日更新親サイト自動車メーカーMHO ENGINEERINGもよろしく
激安商品ばかり!自動車パーツ販売のMHO−SHOPもどうぞ
僕らはこれでチューニング代を稼いでいます
ネット 内職サイトどうぞお試しあれ。実際の収支も公表!
各ソーシャルブックマークのお気に入りはこのボタンでどうぞ
|
|
|
|