 |
ここでの前提はエンジンがかかっているということ
かかっているエンジンの不調を
各項目ごとに原因を追っています |
|
 |
水漏れする

水漏れする。
最近地面に水が漏れた跡がある。
水漏れといってもいろいろあります。
冷却水漏れか、エアコンのドレンの水か。
夏場にエアコンを入れると室内の湿気が外のドレンホースから
地面に流れ出すようになっています。
エアコンを入れているときに水が漏れるのは正常。
エアコンを入れても水が地面に漏れないというの逆に故障で、
助手席の下の辺りから吹き返してきている場合があります。
ドレンホースの詰まりですね。
冷却水漏れだとすると原因は
ラジエターパンク
ラジエターホース不良
ヒーターホース不良
ヒーターパイプ不良
ヒーターコア不良
ウオーターポンプ故障
ウォーターホース不良
という感じ。ホースの破裂やパイプの腐食による穴あき、
ラジエターのパンクやウオーターポンプの故障などがメジャーなところ。
どれも早急に直さないとエンジンが壊れてしまいます。

ラジエターストップリーク
緊急時における水止め作用があるラジエターストップリークです。
トランクに一つ入れておいて損はありません
毎日更新親サイト自動車メーカーMHO ENGINEERINGもよろしく
激安商品ばかり!自動車パーツ販売のMHO−SHOPもどうぞ
僕らはこれでチューニング代を稼いでいます
ネット 内職サイトどうぞお試しあれ。実際の収支も公表!
各ソーシャルブックマークのお気に入りはこのボタンでどうぞ
|
|
|