 |
ここでは足回り系の異音や不調について
いろいろと原因を探っています。
音を聞き分けるにはコツが必要です |
|
 |
ブレーキオイルが減る

ブレーキオイルが減る
エンジンルームを覗くたびに、ブレーキオイルが減っている。
ブレーキオイルというのは、ブレーキパットの残量が減ってくると、
それだけキャリパーのピストン側へ流れ込むので、
リザーバータンクの中は減っていきます。
でも明らかに、短期間でブレーキオイルが減っているということは
どこかで漏れている可能性があるといえます。
ブレーキオイルが漏れる場所は
マスターシリンダー
キャリパーのピストンシール
ドラムブレーキのホイールシリンダー
各ブレーキパイプ・ホース
といったところが大雑把に言えば漏れてくる箇所です。
MTであれば、クラッチフルードのタンクも兼ねている車もありますので
レリーズシリンダーやクラッチマスターの点検もしましょう。
いずれにせよ早急に直さないといけないので、
自分でブレーキOHできない人はすぐに工場へもって行きましょう。
毎日更新親サイト自動車メーカーMHO ENGINEERINGもよろしく
激安商品ばかり!自動車パーツ販売のMHO−SHOPもどうぞ
僕らはこれでチューニング代を稼いでいます
ネット 内職サイトどうぞお試しあれ。実際の収支も公表!
各ソーシャルブックマークのお気に入りはこのボタンでどうぞ
|
|
|