|
|
エンジンがかかりそうでかからない  |
 |
ここではエンジンを始動することができない
という故障にスポットを当てて
各項目を探っていきます |
|
 |
エンジンがかかりそうでかからない

エンジンがかかりそうでかからない
これはかなりイライラする症状といえますね。
まずどういう症状かというと、鍵をひねってセルモーターが回る。
そして初爆もする。
いわゆる
キュルキュルボボンボボボ・・・キュルキュルボボボ
といった感じでエンジンに火は確かに入っているにも
係わらず、エンジンが完全にかかってくれない。
この
「かかりそうでかからない」
トラブルにもいろいろと原因があるといえます。
エンジンがかかりそうでかからない原因として
@点火タイミングのズレ
Aタイミングベルトのコマとび
Bプラグがかぶり気味
Cガス欠気味・燃料が腐っている
主だった原因を上げてみました。
因みに@はズレ具合もありますが、大幅にずれていると
エンジンはかかりません。
同様にAもかかりそうでかかりません。
Bはアクセルを思い切り踏み込んだ状態で回すとかかることがあります。
@,Aにいえることですが、タイミングベルトのコマとびが発生すると
点火タイミングが大幅に狂ってきます。ベルトが切れて
ピストンとバルブが接触するエンジンであれば、完全に
動かなくなってしまいます。
タイミングベルトが切れても、ピストンとバルブが接触しないエンジンに
限っては、コマが2,3コマとんでしまうとエンジンはかかりません
たまーにタイミングが合って初爆するだけ。
連続して爆発を起こすことは無理になります。
Cはかかりそうでかからない状況に陥ったりします。
ガソリンが腐って詰まりぎみになると、
燃料が薄くなって、バックファイヤーなどを起こしたりします。

タイミングライト
タイミングライトで点火タイミングがどのくらい狂っているか
測定しましょう。点火系統をいじっていないのに
大幅に狂っている場合はタイミングベルトのコマとびが
考えられます。
毎日更新親サイト自動車メーカーMHO ENGINEERINGもよろしく
激安商品ばかり!自動車パーツ販売のMHO−SHOPもどうぞ
僕らはこれでチューニング代を稼いでいます
ネット 内職サイトどうぞお試しあれ。実際の収支も公表!
各ソーシャルブックマークのお気に入りはこのボタンでどうぞ
|
|
|
|