 サンバーのサイドブレーキ調整です。サンバーのTT2という形式からは リヤドラムをはずさなくても調整ができるようになりました。
赤丸のめくら蓋をはずすと穴が開いていて、そこから調整ができます が、わかりやすいようにドラムをはずして解説します。
 ドラムをはずすと出てくるドラムブレーキ内部
サイドブレーキの調整カムはここにあります。
 このギザギザカムをまわすとサイドブレーキが強くなっていきます。 あまりまわしすぎるとドラムがはまらなくなりますので注意。
マイナスドライバーでカリカリとまわします。一方向にしかまわりませんが、 反対方向へまわすには、周り止めのステーを起こしながら反対方向へまわします。
 このようにマイナスドライバーでまわしていきます。
これでOK。ドラムをはずさなくてもできますよ。
|